醤油こうじで作るチャーシューの画像

Description

醤油こうじを使って作る簡単チャーシューレシピです。
糀の旨味がたっぷりと肉に染み込みます(^^)

材料

醤油こうじ
200cc
みりん
50cc
料理酒
50cc
オイスターソース
大さじ1
にんにく
2かけ
しょうが
1かけ
5cm

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらの「醤油こうじ」を使いました。

  2. 2

    小鍋に醤油こうじ、みりん、料理酒、オイスターソース、包丁の腹で潰したにんにく、細切りにした生姜を入れて中火で煮立たせる。

  3. 3

    写真

    弱めの中火にして、フォークでまんべんなく穴を開けた豚肉を入れて、時々転がしてタレにつく面を変えながら5分煮る。

  4. 4

    写真

    火を止めて粗熱を取り、冷めたらジップロックの袋に入れて冷蔵庫で3〜4時間置く。

  5. 5

    鍋にタレごと肉を入れて再度、中火で5〜8分時々転がしながら煮る。

  6. 6

    切り分けてタレをかけ、長ねぎを細切りにして水にさらし白髪ねぎを添える。
    ※肉の中までしっかり火が通ってるか確認する。

コツ・ポイント

残ったタレは煮卵などに再利用できます。

このレシピの生い立ち

醤油こうじを使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。ぜひお試しください(^^)
レシピID : 5003534 公開日 : 18/03/28 更新日 : 18/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
amadokoro
自家製醤油麹で作りました。肉の臭みがなく野菜に巻いて頂きました。

美味しそうでうね〜♡れぽ嬉しいです!ありがとう(^^)