超簡単!ぴり辛♡汁なし担々麺の画像

Description

温泉卵を加えることでまろやかになり、子供達にも請け合いです!大人は好みで花椒や辣油を入れるとなお美味しい(o^^o)

材料 (4人分)

600g
1個
1束
4個
5袋
胡麻油
適当
にんにく
2カケ
生姜
親指大1個
50cc
みりん
50cc
醤油
25cc
オイスターソース
大さじ2
豆板醤
好みの量
甜麺醤
好みの量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、卵を入れ温泉卵を作る(温泉卵作り機があると楽です)

  2. 2

    玉ねぎ、ニラをみじん切りにする

  3. 3

    にんにく、生姜もみじん切りか、すりおろす

  4. 4

    水より下に記載の調味料を、容器に入れ混ぜ合わせておく

  5. 5

    フライパンを弱火で熱し、にんにく、生姜を香りがたつまで炒める

  6. 6

    香りがたったら中火にし、ひき肉を加えて炒める

  7. 7

    ひき肉の色が変わってきたら、玉ねぎ、ニラを加える

  8. 8

    炒まったら、合わせた調味料を入れ味付けをし火をとめておく(味をみながら辛さを調整する)

  9. 9

    ほかのフライパンに胡麻油をひき、麺を入れて中火で炒める(少し焦げ目がつく程度までジリジリ炒めると美味しい)

  10. 10

    塩、コショウで軽く味をつける

  11. 11

    皿に麺を盛り、炒めた肉を盛り付ける

  12. 12

    真ん中に温泉卵を盛る

コツ・ポイント

麺はジリジリ焼くともっちりした感じになり美味しいです!

このレシピの生い立ち

CMで見た汁なし担々麺が美味しそうで…
自分で作ってみようと思い立ちました
レシピID : 5009448 公開日 : 18/04/01 更新日 : 18/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート