手羽元と大根の中華煮の画像

Description

簡単*節約*ボリューム満点⤴ 大根も手羽元も柔らか~い♥ あっさりした中華煮込みなので飽きずに食べれる☺

材料 (2~3人分)

約10本
約1/2
1.5㍑
鶏ガラスープの素
大さじ2
ニンニク
チューブ5㎝
しょうが
チューブ20㎝
100㏄
小さじ1〜2弱
砂糖
大さじ1
3本

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに手羽元と水を入れ強火にかけ アクが出たら取り除く。アクが出なくなったらお湯を捨てキレイな水を入れる。

  2. 2

    鶏ガラの素、ニンニク、しょうが、酒、塩、砂糖で味付けし 蓋をして15分中火で煮込む。

  3. 3

    2㎝幅の半月切りにカットした大根を加えて10分煮込んだら火を止めてしばらく放置。(冷める時に味が染み込みます)

  4. 4

    再び火にかけて煮立たせる。これを2~3回繰り返す。大根が柔らかくなったら刻みネギを散らして出来上がり✋

コツ・ポイント

大根は煮込み過ぎると荷崩れするので手羽元を先に煮込んで時間差で大根を加えて下さい✋
大根は中まで柔らかくなったか竹串やつまようじを刺して確認して下さい。

このレシピの生い立ち

カセットコンロで温めながらアツアツで召し上がって下さい(о´∀`о)
レシピID : 5020120 公開日 : 18/04/16 更新日 : 18/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート