ヒンヤリ 茄子の素揚げポン酢の画像

Description

これから徐々に旬を迎える茄子を
素揚げにしてポン酢でヒンヤリサッパリと~
おつまみや冷しゃぶのつけ合わせ等にも合いますよ

材料 (二人分)

サラダ油(揚油)
適量
ポン酢
300cc
適量
生姜チューブ
1センチ
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    茄子のヘタを切り落とし
    縦半分に切り分けて
    斜め格子状に切込を入れます。

  2. 2

    写真

    ボールに水を張り10分位浸しアク抜きをします。

  3. 3

    写真

    水から出しキッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る

  4. 4

    写真

    170度(弱火)の油で断面に薄く焼き色が付くまで揚げます

  5. 5

    キッチンペーパーに上げて油を切ります(油がしつこくなるのでキッチンペーパーで挟んで可能な限り吸い取ります)

  6. 6

    器に茄子を全て入れて
    ポン酢を回しかけ冷蔵庫で
    二時間程冷やせば出来上がり~

  7. 7

    薬味はお好みで(●^o^●)
    写真は胡麻と生姜チューブに鰹節をかけてます。

コツ・ポイント

6の工程は長時間浸けて置くと茄子がポン酢を吸いすぎてしまうのでお好みで時間調整して下さい
我が家は大体二時間位を食べ頃にしています
茄子のサイズにもよりますが三枚にカットすると
より中の一枚がよくポン酢を吸って美味しいかも~

このレシピの生い立ち

茄子とポン酢が大好きで
子供の頃おかんが作ってくれたのを
再現?してみました(⌒‐⌒)
レシピID : 5025763 公開日 : 18/04/21 更新日 : 18/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Sa〜ちゃん
美味しかったー!初めて 素揚げを作りました
写真
nana_tenjo
茄子は冷凍のものを使いました。タレがとても美味しかったです
写真
ひろみ。
タレ参考にさせていただきました!(^^)
初れぽ
写真
クック1POYKU☆
少なめの油でできて、ポン酢でさっぱりと美味しくできました

初レポ感謝です~ 暑い夏を冷たくさっぱりと乗りきりましょう!