失敗しようがない煮浸しの画像

Description

我が家の娘(年長さん)でも1人で作れる簡単レシピです
うどんスープの元を使うので、味付けに失敗することもありません

材料 (小鉢4杯分)

1束
1枚
ヒガシマル うどんスープ
1袋
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    準備する材料はコレだけです

  2. 2

    写真

    小松菜の葉の部分を幅1cmくらにカット
    お鍋の底に敷きます

  3. 3

    写真

    油揚げを縦半分に切ってから、短冊切り
    2の上に乗せます

  4. 4

    写真

    小松菜のくきの部分を1.5〜2cmの長さにカット
    油揚げを覆うように鍋にいへます

  5. 5

    写真

    ヒガシマルのうどんスープを一袋全部入れ、水150ccも鍋に投入
    蓋をして中火にかけます

  6. 6

    沸騰してきたら、中をかき混ぜて上下をひっくり返します
    もう一度沸騰したら、火からおろして後は余熱で調理

  7. 7

    オススメは冷やしてから食べると味がよくしみてますが、温かいうちに食べても美味しいです

コツ・ポイント

コツもポイントもないくらい簡単です!

このレシピの生い立ち

元々は、産後に鉄分を摂りたいけど手はかけたくなくて作り出したレシピです
時短で簡単にできるレシピで、味付けも間違いなし
子供たちも喜んで食べてくれます
レシピID : 5033526 公開日 : 18/04/17 更新日 : 18/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート