ささみの南蛮漬けの画像

Description

ささみでヘルシーお酢でさっぱり!美味しく食べられますよ☆

材料 (2人)

4本
大さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油
小さじ1
ごま油
小さじ1
1/2個
⭕砂糖
小さじ2
⭕醤油
大さじ1
⭕酢
大さじ3
⭕唐辛子(小口切り)
1/2

作り方

  1. 1

    鶏ささみはフォークを使ってスジをとる(コツ参)1本を4~5等分に削ぎ切りにする。酒をふり、塩コショウをふって揉んでおく。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスしてボウルに入れ、⭕の材料を加えて混ぜておく。

  3. 3

    ①のささみに片栗をまぶす。フライパンにサラダ油とごま油を加えて火にかけ、ささみを両面こんがり焼く。

  4. 4

    焼けた順から②に浸けていく。浸けた順に皿に取り出して行く。最後まで着け、皿に鶏を全部盛ったら浸けだれと玉ねぎを上にかける

  5. 5

    小口切りにしたネギを散らす。すぐに食べても美味しいし、夏は冷蔵庫で冷たく冷やして食べても美味しく食べられます。

  6. 6

    写真

    ☆材料を少し変えてみることも!こちらは玉ねぎの他にパプリカ、彩りのネギを水菜にしてみました。

コツ・ポイント

スジの飛び出しているところをフォークのギザギザの間に入れて引っ張ると綺麗にスジがとれます。
ささみに速く火が通るよう厚みを薄くする為削ぎ切りにしました。

このレシピの生い立ち

チキン南蛮も良いですが、あっさりヘルシーに食べたくて家ではこちらの方を良く作ります。
レシピID : 5049409 公開日 : 18/05/03 更新日 : 18/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
mrsjey
ささみであっさりさっぱり☆美味しかった!我が家の定番決定

お試し有難う!気に入って貰え嬉しいな~★定番!も頂き感謝★

写真
yesmama
リピです!人参ピーマンも一緒に入れました☆娘のおにぎらずにも感謝

リピ有難うございまーす☆温かくなってきたらサッパリが恋しいね

写真
yesmama
大きいままでごめんなさい!ささみでさっぱりピーマンセロリ入り感謝

セロリ入りで栄養も風味もUP ですね♪美味しそう★有難う~♡

写真
みつき0218
さっぱりして美味しかったです♪

気に入ってもらえて嬉しいです(^∇^)お試しありがとう!