手捏ねパン♪グラハム粉ベーグル
Description
スライスチーズが合う、グラハム粉入りのざっくざっくベーグル♪
材料
(4個分)
作り方
-
-
1
-
*印をボールに入れ、ホイッパーで軽く混ぜたら、中央にくぼみを作り、水を注ぐ。そこへイーストをふり入れ、指で混ぜ合わせたら、粉とひとまとまりになるまで混ぜる。
-
-
-
2
-
手にべたつくうちはボールの中で捏ね、まとまってきたら台にのせ、更に捏ねる。ゆるめの生地ですが、ひとまとまりになるまで、捏ねて下さい。
-
-
-
3
-
生地がまとまったら、4等分にし、切り口を中に折り込むようにして丸め、きつく絞ったぬれ布巾をかけて、ベンチタイム、10分。
-
-
-
4
-
天板にオーブンシートを敷き、軽く粉(コーンスターチ←おススメ!、コーンミール、強力粉など)をふっておく。
-
-
-
5
-
ベンチタイムが終わったら、横長に平にする。奥から一折り、手前から一折りして中央で合わせ、均一になるように転がしながら25cmの棒状にする。
-
-
-
6
-
端と端をしっかりと留めたら天板にのせ、きつく絞ったぬれ布巾をかけ温かい所で2倍に膨らむまで約30分発酵させる。■発酵終了時間に合わせてオーブンを220度に予熱し、鍋にお湯700ccを沸かしておく。
-
-
-
7
-
6の熱湯に三温糖を入れ、ひとつずつ6の生地を入れる。10秒後にはひっくり返し、更に10秒後、水気を切って天板に戻す。
-
-
-
8
-
予熱しておいたオーブンで20分焼いたら出来上がり!・・・我が家のオーブンは2段式で、最初の10分は下の段、次の10分は上の段で焼いたらキレイに仕上がりました♪
-
-
-
9
-
スライスチーズとベーコンをサンド♪
-
コツ・ポイント
(※)今回は三温糖にしましたが、蜂蜜やメープルシロップ、砂糖などでもOKです。蜂蜜やメープルシロップの方が、つやが出るかな。
このレシピの生い立ち
スライスチーズとベーコン、グラハム粉のパン・・・が好きな3女のために作ったベーグル。ベーグルといったらクリームチーズですが、スライスチーズが合うベーグルを作りたかった。
(
)