炊飯器で♪簡単豚大根の画像

Description

炊飯器調理だと大根がとろとろなのに荷崩れなし!綺麗に仕上がります。

材料 (3合炊き炊飯器)

小1/2本
1カップ
☆粉末和風だし
小さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ2
あればねぎ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて一センチ厚さのいちょう切りにします。

  2. 2

    炊飯器の内がまに大根を入れ水をかぶるくらい入れ炊飯します。(下湯で)20分ほど炊飯したら取出してさっと大根を洗います。

  3. 3

    内がまに☆と大根と豚肉を入れてクッキングペーパーで落し蓋をして炊飯します。

  4. 4

    写真

    終わったら器に盛りネギを小口切りにしたものを乗せます。

  5. 5

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

下湯ではめんどくさければ省いても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

炊飯器調理が好きなので作ってみました。
レシピID : 5079074 公開日 : 18/05/17 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぶたぶた☆こぶた
しらたきも入れてみました。炊飯器で簡単♫冬の定番になりそうです★

しらたき入りもいいですね!とっても美味しそうー♪ありがとう♪

初れぽ
写真
GoGo島みかん
お鍋見てなくて良いから助かる〜寝かせてる炊飯器なので使うぞ〜♡

炊飯器調理楽ですよね♪作ってくれて嬉しいです♪