ノンオイル♪ミルキィシフォンケーキ○

ノンオイル♪ミルキィシフォンケーキ○の画像

Description

ノンオイルなのにしっとり○ほわっしゅわん♫な口どけ。 ほんのりミルキィでやさしぃ甘さデス(○´∀`)

材料 (17cmシフォン型(全量805㌍))

3個
砂糖
30g
80ml
60g
バニラオイル(エッセンス)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    一気に仕上がりマス。材料は事前に準備を。  ◆◎印の粉類をふるう ◆オーブンを170℃に予熱◆卵は卵黄と卵白に分け、卵白は直前まで冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    写真

    メレンゲを作る。卵白を泡立て、白く泡立ってきたら砂糖の半量と塩ひとつまみ(分量外)を加えてさらに撹拌。画像くらい角が立ってきたら・・・

  3. 3

    写真

    残りの砂糖を入れ、さらに撹拌。ピンと角が立ったらすぐに撹拌をストップ。最後に全体をぐるぐると混ぜてキメを整える。

  4. 4

    写真

    別のボウルで卵黄を泡立てる。画像くらい白っぽくとろりとしたらコンデンスミルク→牛乳→ふるった粉類→バニラの順に加えて都度よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④に③のメレンゲの1/3量を加えてよく混ぜる。さらに1/3量を加えて底からすくって落とすような感じでさっくり混ぜたら(画像くらいに白い筋が残っている程度)・・・

  6. 6

    写真

    ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを加えて白い筋が見えなくなるまで底からすくうようにしながらさっくり混ぜ合わせる。㊟サラサラになるまで混ぜちゃったらNG!

  7. 7

    写真

    15~20cm程度の高さから何も塗っていない型に生地を流し入れる。

  8. 8

    写真

    ゴムベラで軽くトントンとたたくようにしながら型の周りをなぞっていく。

  9. 9

    写真

    予熱したオーブンで25分焼成。焼き上がり直後はふっくら○

  10. 10

    写真

    すぐに10cm程度の高さから型を落として焼き縮みを防ぎ、逆さにして冷ます。

  11. 11

    写真

    冷めたらこんなカンジ。

  12. 12

    写真

    ナイフを小刻みに動かしながら型をなぞっていき、そっと生地を外す。

  13. 13

    写真

    できあがり♬ カットして冷凍保存可。自然解凍がベストですが、レンジでチン♪でもイケる。

  14. 14

    写真

    キメが細かく、しっとりほわほわ○

コツ・ポイント

シフォンケーキのコツはなんといってもメレンゲ。ピンと角が立つまで泡立てるのは鉄則ですが、泡立て過ぎるのもあまりよくないデス。もそもそしたメレンゲだと卵黄生地と混ざりにくくなり、気泡の多い仕上がりに(>_<。)

このレシピの生い立ち

ノンオイルでもコンデンスミルクのおかげかしっとりした仕上がりになりマス( ´¬`) ちょうどよい質感と甘さに仕上げるべく、分量等いろいろと試作しました。ワタシ的にこの配合がベスト。ヘルシーだし軽いので、ひとりでホールごとイケる(*ゝω・)☆
レシピID : 510828 公開日 : 08/02/22 更新日 : 08/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
雪だるまっ子
大きい型しかなく高さないけどほわ☆しゅわで最高!幸せな味でした♪

雪さん❤幸せな味なんて~(▽ ̄〃)嬉しぃ♫素敵なれぽ有難ぅ!

写真
haru2292
ノンオイルが嬉しい♪優しいお味でした~(/∇≦*)

わぁ~キレイな型抜き(人´∀`)素敵なつくれぽありがとデス❤

初れぽ
写真
ゆぅき仔
すっご-くふあふあ!本当にいくらでも食べられちゃいそうです☆゚+

とってもキレイ*☆oおいしそぅなれぽ感謝デス~(→∀←♥)