簡単美味しい!”丸ごとピーマンの肉巻き”

簡単美味しい!”丸ごとピーマンの肉巻き”の画像

Description

チーズとトマトとアスパラとお肉と一緒ならピーマン嫌いも食べられる?子どもが大好き!
ピーマンは丸ごとでも半分にしてもOK

材料 (4人分)

4つ
1個
小さじ4くらい
豚スライス薄切り
200gくらい
塩こしょう
少々
大さじ2
大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    丸ごとピーマンの肉巻き

  2. 2

    写真

    ピーマンのへた部分をきり種を取り除きます。トマトは粗いみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    アスパラをかために茹でます。アスパラは斜め1cmくらいにカットします。

  4. 4

    写真

    ピーマンの中に溶けるチーズを小さじ1くらい詰めます。その上にトマトのみじん切りを詰めます。

  5. 5

    写真

    2のピーマンにアスパラを詰めて,詰めものが出ないよう,ピーマン全体に長い薄切り肉を2枚くらいを巻きつけます。

  6. 6

    写真

    肉巻きピーマンに小麦粉をふるいます。フライパンに肉巻きピーマンをいれ、中火弱火で焦げないように焼きます。

  7. 7

    写真

    肉がはがれないように全体に焼き色をつけたら,肉巻きピーマンに塩こしょうして,酒をふって蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

  8. 8

    写真

    肉巻き丸ごとピーマンをカットしていただきます。

  9. 9

    半分に切ったピーマンの肉巻き

  10. 10

    写真

    ピーマンは半分に切って使ってもOK。チーズは溶け出てしまうので,トマトとアスパラだけ詰めます。

  11. 11

    写真

    トマトとアスパラがこぼれないよう,肉でピーマン全体を巻きます。小麦粉をふるいます。

  12. 12

    写真

    10をフライパンで中火弱火で,焦げないようにじっくり焼きます。塩こしょうして酒を振り,蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

  13. 13

    写真

    11の肉巻きピーマンに溶けるチーズをのせ,蓋をしてチーズが溶けたらできあがり。

  14. 14

    写真

    お皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

ピーマン丸ごとは焼くときに時間がかかるため,半分にして最後にチーズをのせる方法も試しました。ゆっくり焼けば丸ごとでOK。
半分に切ったピーマンには,チーズとトマトとアスパラが入りきらないのと,チーズが溶け出すため最後にチーズをのせます。

このレシピの生い立ち

小学1年生のそらちゃんが,自分で作るよと教えてくれたレシピ。簡単に教えてくれたので,かなり自分なりにアレンジして作りました。「美味しくて,子どもが好きそうだね~。ピーマン嫌いの子どもでも食べられるのではないかな。」と家族からも好評でした。
レシピID : 5109291 公開日 : 18/06/08 更新日 : 18/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート