味噌豚ガパオチックの画像

Description

スポーツ少年が炭水化物を効率良く撮れるように味濃いめです。試合前2日に取るとちょうどいいと思います。

材料 (4人分)

1/2株
☆砂糖
大さじ1
☆味噌
大さじ4
☆酒
大さじ4
☆みりん
大さじ4
大さじ4
ニンニク
1かけ
1〜2個
お好み ナンプラー
小さじ1
お好み オイスターソース
小さじ2の

作り方

  1. 1

    にんじんとピーマンを細切り、いんげんを1cmの長さに切る。
    えのきの石づきを切り、半分に切る。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせる

  3. 3

    フライパンに少量油を引き、ニンニクをみじん切りにして炒める

  4. 4

    豚肉ミンチを入れ、ある程度色が変わるまで炒める

  5. 5

    1の野菜全てを入れ、豚肉に火が通るまで炒める(野菜もしんなりするくらいになる)

  6. 6

    2を入れて汁気がなくなる程度まで炒める

  7. 7

    アジアンちっくな味が好みの場合はナンプラー小さじ1や、オイスターソース小さじ2を入れる

  8. 8

    目玉焼きを別のフライパンで焼く

  9. 9

    盛りつけて出来上がり!

コツ・ポイント

味濃いめなので、薄味が好みでしたら調味料は味噌やみりんをスプーン1ずつ減らしてください。

このレシピの生い立ち

試合前に効率よく炭水化物が取れるように考えました。
レシピID : 5110869 公開日 : 18/06/06 更新日 : 18/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
海も山も好き
オイスターソースが無かったので、鳥ミンチで作成。牛脂でコクが出た