私流、昔から作っているシーフードサラダ♪

私流、昔から作っているシーフードサラダ♪の画像

Description

レモンをたっぷり使うと美味しいです^^いろんなお野菜と組み合わせて楽しみましょう♪

材料 (4人分(主食として)サラダの1品ならスパを半量で作っても♪)

200~250g
200g
1個
1/3~半分
半分
1個
オリーブオイル
大さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆酢
大さじ2
☆好みで砂糖(入れなくても)
小さじ1
塩、コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    レモンは国産のものを使ってくださいね♪
    アボカドは熟れたものを選んで~

  2. 2

    写真

    スパを茹でるためにたっぷりのお湯を鍋に沸かしておきます(2リットルくらいで塩を小さじ2弱くらい入れて)玉ねぎ人参は千切りにしておく。

  3. 3

    写真

    お湯がしっかり沸騰したらスパを入れ標準時間より1分少なく茹で(7分なら6分)ふきこぼれに気をつけてときどきかき混ぜる、その間に4からの手順をする。

  4. 4

    写真

    シーフードミックスはざるでさっと洗って、温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、油はねに気をつけて入れ塩コショウを少々で炒める。

  5. 5

    写真

    3が茹でたら火を止め、そこへ2の玉ねぎ人参をお湯はねに注意しながら入れて1分待ち、ざるにあげる。

  6. 6

    写真

    4と5を耐熱ガラスか陶器の容器に移し粗熱を取る。

  7. 7

    写真

    アボカド縦半分に切りくるっと回しながら離して皮を取り食べやすい大きさに切る。レモンは半分~2/3を絞っておく。

  8. 8

    写真

    6に絞ったレモンを混ぜ入れ、☆も別の器で混ぜてから合わせる。全体に馴染んだら味見をして塩コショウを足す。

  9. 9

    写真

    このシーフードサラダはすぐに食べるより数時間冷やしてからいただく方が美味しいです!(冬場なら常温でも)盛り付けには残りのレモンをのせてね♪

コツ・ポイント

材料を入れるときお湯ハネや油ハネに気をつけて入れましょう!4の時点で水分が出ますが全部合わせ入れましょう~酢とマヨネーズはお好みの味に合わせて量を調節してくださいね^^
今回はアボカドを入れましたがキュウリやブロッコリーなどお好みの野菜で楽しんでくださいね♪

このレシピの生い立ち

20年以上前デパートで買ったお惣菜の値の高さにびっくりして家で作るようになりました~なにせ家族分ですから^^;試行錯誤して現在の作り方でしています^^
レシピID : 512809 公開日 : 08/02/20 更新日 : 08/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
saki1010
パスタ半量、しっかり冷やしていただきました。ワインに合いました♪

ワインにステキですね♪具たくさんで美味しそうです^^