めんつゆで簡単★なすの揚げびたしの画像

Description

めんつゆを使った簡単な揚げびたしです♪簡単すぎてごめんなさい★★

材料 (4人分)

3〜4本
[漬け汁]
◎めんつゆ(3倍濃縮)
50cc
150cc
◎しょうが(すりおろし)
少々
◎にんにく(すりおろし)
少々
適量
糸唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    タッパーに◎の調味料を入れ、混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    写真

    なすのヘタを切り落とし、一口大乱切りにします。

    ※なすが変色しないうちに、手早く作業してください!

  3. 3

    写真

    サラダ油(分量外)を180℃に熱し、なすを揚げます。

    ※なすの揚げ上がりのめやすは、なすの周りが色づくくらいです。

  4. 4

    写真

    網じゃくしでなすをすくいあげ、一旦ペーパータオルを敷いた皿に取ります。

  5. 5

    写真

    油を切ったら、タッパーの中の漬け汁に入れます。

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら冷蔵庫で1〜2時間程度冷やし、器に盛り付けたら完成です♪

コツ・ポイント

※しっかりと水分を拭きとってから、なすを揚げてください。
※なすが熱いうちに漬け汁に入れると味が染みやすくなります。

このレシピの生い立ち

わが家の定番・揚げびたしの覚え書きです(^^)
レシピID : 5133876 公開日 : 18/07/16 更新日 : 22/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kuraikao
やわらかい食感で美味しいです。
写真
♡てるてる♡
実家のナスです。朝から作って冷やしていました♪しっかり味がしみて美味しい~♡ご馳走さまでした(^^)
写真
ピロミ♡
おはよっ♡今夜のツマミ用に…先程作ったよ❢よーく冷して♫楽しみ❣
写真
クックEJYDR7☆
高齢の母が美味しいと言って食べました。味がしみて美味でした!

なんと嬉しいお言葉♪数多くの中から選んでくださり、感激です★