お弁当にも。冷やしても美味しいオムレツ

お弁当にも。冷やしても美味しいオムレツの画像

Description

残り野菜を片付けるのに便利です。フライパンで大きいのを作っておけば、お弁当にも。冷蔵庫で冷やしておいて暑い日の夕食にも。

材料 (直径約20cm)

6個
砂糖
小さじ1−2
小さじ1
おろしニンニク
一片分
大さじ5
1本
ピーマン、玉ねぎなど
適宜
100g

作り方

  1. 1

    まずは野菜を千切りにしていきます。
    じっくり火を通すので太めでも構いません。

  2. 2

    大きめのボウルに野菜を入れ、小麦粉大さじ4、砂糖小さじ1−2、塩小さじ1、おろしニンニク、水大さじ5を入れます。

  3. 3

    小麦粉が全体に混ざりきったら、卵を割り入れて混ぜ、もやしを入れてさらに混ぜます。

  4. 4

    直径25センチ程度のフライパンに油を引いて、生地をいれ、蓋をして弱火でじっくりと火を通します。

  5. 5

    時々焼け具合をみて、裏返します。

コツ・ポイント

小麦粉を入れるタイミングがコツです。
卵を入れてから小麦粉を入れるとダマになりやすいので、先に野菜と混ぜておきます。

野菜の量はもやしも含め、全部で200−250g程度が最適です。

このレシピの生い立ち

たくさんの卵を残り野菜の片付けに重宝しています。
レシピID : 5149284 公開日 : 18/07/02 更新日 : 18/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート