フライパンで豚こまの唐揚げ風の画像

Description

ふんわり子どもも食べやすい

材料 (2~3人分(メイン))

300g 荒く千切り→塩こしょう
1コ
☆しょうゆ
大さじ2
☆料理酒
大さじ2
☆中華味の素(顆粒)
少々
☆生姜チューブ
少々
☆にんにくチューブ
お好みで
適量 焼く直前にまぶす
★油(フライパン用)
大さじ2~

作り方

  1. 1

    写真

    豚こま切れ肉を荒く切り、☆の調味料につける。
    (パックをそのまま利用したけど、これって良いのかな??)
    ちょっと薄味なり

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに油を入れ、
    カリッと揚げ焼きにする。
    片面中火3分、裏返して更に3分
    (これは先に4個焼いて残りの分)

  3. 3

    焼き色がついたら火を止め、
    余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、
    蓋をして余熱で蒸し焼きする。

コツ・ポイント

豚肉なので、中までしっかり火を通したいから余熱焼き。
子どもが、焼き肉のタレをつけたいと言うので、やや薄味なり。

このレシピの生い立ち

豚こまがお得だったので。
レシピID : 5150218 公開日 : 18/07/02 更新日 : 18/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート