ラムのラグーで作るパスタソースの画像

Description

ラムの煮込みで作るパスタソースです。何時間も煮込んだりせず、普通のトマトソースと同じくらいの時間でできるので手軽です。

材料 (2人分)

オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
1本
にんにく
2かけら
半分
ケイパー
小さじ1
2~3枚
1缶(400g)
パセリ
2房くらい
オレガノ
適量
タイム
適量
黒胡椒
適量
適量
白ワイン
大さじ2
1パック
1パック
お好きなパスタ
200~300g

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルと鷹の爪と一緒に、オイルに香りがうつるまでフライパンで加熱する。

  2. 2

    アンチョビとケイパーとみじんぎりにしたエシャロットと薄切りにしたタマネギを入れて炒める

  3. 3

    しんなりしてきたらラム肉を細かく切って(挽肉の場合はそのまま)入れてさらに炒める

  4. 4

    肉がほぐれてきたらトマト缶を入れる。ホールの場合は芯をとって。あればトマトピューレやトマトペーストを大さじ1くらい足す

  5. 5

    お好きなハーブ(ここではパセリ)をみじん切りにして入れる。オレガノやタイムなどがあればそれもいれる。乾燥でもよい。

  6. 6

    お好きなきのこ類を入れる。おすすめはマッシュルームとしめじ、舞茸。無しでもOK。

  7. 7

    白ワインをいれ、塩・胡椒で味を調えつつ煮詰める
    酸味が残っている場合は、煮込みが足りないか、塩が足りないので調整する。

  8. 8

    味が調ったらパスタをゆでる。リングイネなど太めのものがおすすめ。

  9. 9

    ゆで汁でソースを軽くのばして、ゆであがったパスタとソースをフライパンでよく混ぜる。

  10. 10

    あたためておいた皿に盛り、削ったパルミジャーノレジャーノと黒胡椒をかけて完成!

コツ・ポイント

入れる物は多いですが工程としてはだいたいトマトで煮込むだけなので、慣れれば簡単です。

このレシピの生い立ち

エシャロットとパセリが余っていたので、ラムを煮込んだらおいしいかなと思って試してみたところとても美味しくできたので。
レシピID : 5168871 公開日 : 18/07/15 更新日 : 18/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nobumuu
足りない材料はスキップして。でもとても美味しくできました!

美味しく出来てよかったです!つくれぽありがとうございます!