チロルチョコケーキの画像

Description

冷蔵庫にUFOキャッチャーで獲得したチロルチョコがいっぱいあったので、ケーキに使用してみました。

材料 (パウンド型1本)

100g
チロルチョコ(キャラメル)
10個
バーター
大さじ2
75cc
1個(Mサイズ)

作り方

  1. 1

    [準備]
    ・バーターを室温に戻す。
    ・牛乳を人肌に温める
    ・オーブンを180度に予熱する。
    ・チロルチョコを4等分にカット。
    パウンド型に油をぬる

  2. 2

    バターをよく混ぜて、卵を1個入れ、さらによく混ぜる。

  3. 3

    2に薄力粉、ベーキングパウダーえお振るいいれ、さっくりまぜ、牛乳を少しずついれさらにさっくり混ぜる

  4. 4

    カットしたチロルチョコをいれ、ざっくり混ぜ、型に入れてオーブンで30分焼いて出来上がり!!

コツ・ポイント

卵を入れた後、よく混ぜること。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にUFOキャッチャーで獲得したチロルチョコがいっぱいあったので、何かに使えないか考案。チロルチョコ(キャラメル)、ジュニアが食べないのに、旦那様がいっぱい獲得してくれるんです。だからずっと冷蔵庫の中に、邪魔者扱いされていて、かわいそう(/。;)
ケーキに変身させたら、ジュニアも大喜びヽ(o^∇^o)ノ
レシピID : 517141 公開日 : 08/02/28 更新日 : 08/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート