空芯菜(エンサイ)の炒めものの画像

Description

空芯菜だいすき(´ω`)
(地方によってはエンサイという名前で売られていますね)

材料 (2~3人分)

1束
にんにく
3かけ
鷹の爪
2本分
ごま油
大さじ1
料理酒
大さじ1
創味シャンタン
小さじ2

作り方

  1. 1

    空芯菜を長さ4cmくらいのざく切り、にんにくは薄くスライス、鷹の爪は輪切りにする。

  2. 2

    写真

    炒め鍋にごま油、にんにく、鷹の爪を入れてから火にかける。弱めの中火で、にんにくの香りが立つまで少し待つ…(´ω`)

  3. 3

    写真

    油が十分熱したら空芯菜を投入。強めの中火にし、煽りながら炒める。

  4. 4

    写真

    かさが半分くらいになったら(あまり長い時間炒め続けない!)料理酒、創味シャンタンを投入し、最強火にして15秒程ざっ!と!

  5. 5

    写真

    完成( •̀ᴗ•́ )/

コツ・ポイント

味付けはもちろん味覇(ウェイパァー)でもいいし、強めの塩コショウ&追いごま油でもいいかも知れません。
炒め時間を短く済ませるのがシャキシャキを残すために大切です!

このレシピの生い立ち

空芯菜愛が深すぎて。
レシピID : 5193934 公開日 : 18/08/03 更新日 : 18/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート