ニューヨークチーズタルトの画像

Description

ブルーベリー(アメリカンチェリー)入りチーズタルトです。蒸し焼きなのでタルトはしっとり系です。サクサクを期待しないで。

材料 (15㎝底取れデコ型)

グラニュー糖
70㌘
溶かしバター
20㌘
【卵液】合わせて溶いておく
1個
1個分
お好きなパートシュクレ
適宜
(参考までにID5113477)
ブルーベリーまたはアメリカンチェリー
タルトの底に敷き詰める分だけ

作り方

  1. 1

    お好きなパートシュクレを3ミリに伸ばし、デコ型の側面(高さは4㎝)と底面に分けて切り取り、フォンサージュ。

  2. 2

    オーブンシートを被せて側面倒れてこないように中にタルトストーンを入れ込む。予熱170℃20分、

  3. 3

    オーブンシート、タルトストーンを外して6~10分。様子を見ながら薄く焼き色がつけばOK。冷めてもデコ型からはずさない。

  4. 4

    【生地作り】ボウルに室温に戻しておいたクリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖をホイッパーで擦り混ぜ合わせ、

  5. 5

    卵液を少しずつ加え、その都度混ぜ合わせる。ふるいながらコーンスターチ、溶かしバター、生クリーム、バニラも加え混ぜる。

  6. 6

    目の細かいザルで濾す。

  7. 7

    タルトに生地を少しだけ流し入れ、ブルーベリーまたはアメリカンチェリーを敷き詰める。残りのチーズ生地を全部流し入れる。

  8. 8

    型にアルミホイルで底を覆う。天板に湯を張り、予熱170℃45分湯煎焼き。焼き色はお好みで延長焼きなどで調整。

  9. 9

    あら熱がとれたら冷蔵庫でしっかり冷やす。十分冷えてから型を外す。

  10. 10

    写真

    ノルマンディクッキーでクッキーサンドを作る場合、18cmスクエア型で作り、6個分作れます。

コツ・ポイント

タルトの高さは4㎝。まず空焼きをしますが、生地を入れて焼き上げるまで型からはずさないこと。
チーズ生地は空気を含ませないように擦り混ぜる。
焼き色をつけない場合は焼き始め15分でアルミホイルを被せる。湯煎湯はなくなったらつぎ足すこと。

このレシピの生い立ち

ブルーベリー、またはアメリカンチェリーは缶詰めや冷凍ものでもOKです。
レシピID : 5221141 公開日 : 18/08/24 更新日 : 21/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
●ゆゆゆ●
(タルトではないですが)しっとりコクのある生地とチェリーの爽やかな酸味がとてもよく合いました。
写真
ごちそうちゃん
おいっっしー♡前のかたが「今までで一番」って言っていたのがわかります。なんか今までと全然違いました!丸型側面への敷き込み難しい〜
初れぽ
写真
*えりんぎ*
用意したブルーベリー入れ忘れ謝(;_;)今まで作ったチーズケーキ類の中でダントツ一番美味♡タルト生地を丸型に敷くの苦労しました涙