このレシピには写真がありません

Description

3歳の息子が好きなカレー。じゃがいもは苦手で入れてません。ナスをいれたり、コーンもいれたり。食べやすい大きさに刻んで。

材料

1本
1つ
1パック
1節?
適量
野菜が隠れるくらい
少し
カレーのルー(粉便利)
適量

作り方

  1. 1

    野菜を全てサイの目ギリにする。(人参、玉ねぎ、レンコン、エリンギ等)

  2. 2

    油で炒める。火が通って玉ねぎが透明になったらひき肉をいれる。(何肉でも)

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、お水を、具がかぶるくらいにいれる。

  4. 4

    アクをとりつつ15分くらいぐつぐつ煮込む。

  5. 5

    ルーを入れる。トロっとするくらい。

  6. 6

    仕上げに焦げないように混ぜながら五分煮込む。完成。

コツ・ポイント

何にもない。食べやすい大きさに小さめに刻むと火の通りも早い。煮込んでる最中は遊べる。

このレシピの生い立ち

肉は鳥でも豚でもなんでもいい。ごま油でめんつゆの隠し味にしてカレーうどんもよし。
レシピID : 5231159 公開日 : 18/09/01 更新日 : 18/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート