電子レンジで切昆布のサッと煮の画像

Description

電子レンジで生食用切昆布を使い簡単な一品を作ります。

材料

生食用切昆布
150g
80g
1枚
創味のつゆ
大さじ1
みりん
大さじ2
日本酒
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんを千切りにします。

  2. 2

    写真

    油揚げを細切りにします。

  3. 3

    写真

    電子レンジ対応容器に、1.2.と切昆布と創味、みりん、日本酒をいれて、軽く混ぜる。

  4. 4

    写真

    3.に落し蓋をしてする。

  5. 5

    写真

    4.を蓋又はラップして電子レンジで600Wで8分加熱する。

コツ・ポイント

創味のつゆの代わりに同様な物でもよい。

このレシピの生い立ち

生食用切昆布が安定して安くあるが生で食べていただけなので、煮物にしてみた。
レシピID : 5232016 公開日 : 18/09/01 更新日 : 18/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート