冬瓜と干しエビのトロトロ煮の画像

Description

夏バテした胃腸に優しく、ダイエット効果も期待できる冬瓜料理です。意外と簡単、すぐできます。

材料 (2〜3人分)

1/8
一握り
2カップ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    干しエビを2カップのお水に浸して、冷蔵庫で一晩置く。
    急いでいる場合は1時間程度置く。

  2. 2

    写真

    皮はメロンのように上向きのまま、包丁を横から入れ切ると、むきやすいです。大きめに切りそろえてください。

  3. 3

    写真

    お鍋に干しエビの出汁と冬瓜を入れて火にかける。酒さみりんを入れて4〜5分煮る。砂糖を加え柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    くしを刺して、完全にトロトロになってから、お醤油を足してあと少し煮る。

  5. 5

    写真

    冬瓜にお醤油の色が付いたら、同量の水で溶いた片栗粉を様子を見ながら回し入れる。入れたら、しばらく鍋を揺すりながら煮る。

コツ・ポイント

調味料は手間でも、時間差で入れてください。砂糖を加えてトロトロになるまで待ってください。水溶き片栗粉は一度に落ちない様に細く落として、加減を見てくださいね。片栗にしっかり火を通しすのも大切です。

このレシピの生い立ち

夏バテして胃が荒れてしまい、何も食べれなくなってしまいました。これならお腹に優しく、胃も痛みません。
元気な人は冷やしてどうぞ。
レシピID : 5235964 公開日 : 18/09/04 更新日 : 18/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆうたましょう
干しエビの香りがとても良く仕上がりました