Wイモのゴロゴロ肉コロッケの画像

Description

コロッケ好きな私のオリジナルレシピ!今回は里芋とじゃがいもで「ねっとりホクホク」そして、角切豚肉が「ゴロゴロ」入った食べごたえのあるコロッケにしてみました!
軽くカレー味なので、何もつけなくても美味しい!

材料 (4人分)

中3個
中2個
中1個
塩・胡椒
小さじ1/2
カレー粉
小さじ1/2
1個
1/2カップ
パン粉
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    里芋とじゃがいもの皮をむき、茹で上がりが早いように2・3等分して水を張った鍋に入れてゆで始める。
    玉ねぎはみじん切り、キャベツは千切りにしてからみじん切りに、豚バラブロックは0.5~1cmの角切りにする。

  2. 2

    油をひいたフライパンで豚肉をいため、表面にいい焼き色がついたら玉ねぎ・キャベツをいれ炒め、塩・胡椒をしてしんなりするまで炒める。最後にカレー粉を入れて混ぜておく。

  3. 3

    両方のイモが柔らかくなったら、ザルにあけ水気を切る。温かいうちにボールに入れて少し形が残るくらいにつぶして、炒めておいた(2)を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    少し冷めた(3)を軽くぬらした手で、ピンポン球より少し大きめに丸める。
    全部を丸め終わったら、小麦粉→卵→パン粉の順につけていく。

  5. 5

    たっぷりの油を熱し、キレイな揚げ色がつくまで揚げて出来上がり!

コツ・ポイント

豚バラブロックは部位を変えても、もちろんミンチに変更してもOK!
里芋のねっとり感があるので、今回は存在感のある大きめの肉にしました。一度適当な大きさに切ってから炒めて、それをもう一度小さく切ると細かく切りやすいです。

このレシピの生い立ち

農家の多い田舎に住んでいたので、春になると出荷できないじゃがいもを大量にもらっていました。春になると無性にコロッケが食べたくなる私は、子供の頃から自分でコロッケを作っていました。
何年か前に里芋のコロッケの美味しさを知り、今回は里芋のねっとり感とじゃがいものホクホク感をいっぺんに味わいたく、そして肉の存在感も感じたくて作ってみました!
レシピID : 525153 公開日 : 08/03/07 更新日 : 08/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート