台湾風☆しょうゆ焼きそば〜無化調の画像

Description

我が家ではソース系よりもスタンダード?!
無化調のしょうゆ焼きそばです♪

材料 (麺2玉分)

焼きそば麺
2玉
3本
1/3本
1袋
4〜5枚
粉カツオ
大さじ2
ナンプラー
大さじ1
有機濃口醤油
大さじ1
有機薄口醤油
味見しながら適宜
ごま油
大さじ2
紹興酒
大さじ2
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    長ネギは青い部分も使い斜め切り、人参は薄く短冊切り、ニラは5cm程度、干し椎茸は戻して5mm程度にスライスしておく

  2. 2

    写真

    鉄板に豚肉と人参をエリアに分けて焼く
    豚肉は油なしで、人参はごま油で炒める

  3. 3

    写真

    長ネギと戻した干し椎茸を加えて油が回ったら、ナンプラーと濃口醤油を加えて炒める

  4. 4

    写真

    野菜の上に麺をのせ、干し椎茸の戻し汁の半分と紹興酒を加える
    ニラものせて蓋をしてしばらく蒸す

  5. 5

    写真

    蓋をとり、粉カツオとごま油を追加して更に炒める
    味見しながら薄口醤油を加え、最後に黒胡椒をかけてできあがり

  6. 6

    お好みで削り節や青のりをかけて下さい

コツ・ポイント

粉カツオを調理途中に加えて旨みを出します

干し椎茸が面倒なときは、生椎茸を多めに使って下さい♪

フライパンで作る時は、水分が飛びにくいので戻し汁や紹興酒を控えめにして下さい

このレシピの生い立ち

昔、台湾料理店で食べた焼きそばが忘れられず、その後に再現しようと色々と試してきました
レシピID : 5252120 公開日 : 18/09/15 更新日 : 18/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート