栗の渋皮煮の画像

Description

栗の季節に毎年作る栗の渋皮煮。手間はかかりますが、美味しいので頑張って作ります。

材料

1k
小3(小1を3回)
中ザラ糖
250g
水飴
大2
ブランデー
大2

作り方

  1. 1

    写真

    栗を洗って鍋に入れ、たっぷりの水を入れて一晩つけておく。

  2. 2

    柔らかくなった鬼皮を包丁で剥く。栗の底に包丁を入れ、上に向かって鬼皮を剥く。

  3. 3

    渋皮を傷つけないように鬼皮を剥く。渋皮が剥けてしまうと煮た時にそこから割れたり、煮汁が濁ってしまう。

  4. 4

    写真

    鬼皮を剥いたら、すぐに水に浸ける。乾燥させないようにする。

  5. 5

    写真

    鍋に栗を入れ、たっぷりの水と重曹小1を入れ10分弱火で煮てアクを抜く。

  6. 6

    5の煮汁を捨て、また鍋に水と栗、重曹を入れて再び弱火で10分煮る。この行程を3回行う。

  7. 7

    写真

    アク抜きをした栗を水で丁寧に洗い、渋皮の太い筋は楊子で取り除く。指の腹で栗をこすり余計な毛を落とす。

  8. 8

    アク抜きが終わったら、また鍋に水と栗を入れて5分煮て、重曹を落とす。

  9. 9

    8の煮汁を捨てる。
    鍋に栗が十分に浸るくらいの水、栗、中ザラ糖の半量を入れて弱火で10分煮る。

  10. 10

    残りの中ザラ糖と水飴を入れて50分くらい煮て、ブランデーを加えて火を止める。

  11. 11

    あら熱が取れたら、冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり♪

コツ・ポイント

鬼皮を気をつけて剥いて下さい。渋皮まで剥かないように。傷ついた栗は他で使って下さい。
栗は大粒の物がおすすめです。
砂糖は中ザラ糖を使います。照りとコクが出ます。やや砂糖が少なめかもしれませんが、私には十分です。

このレシピの生い立ち

家族も大好きな渋皮煮。今年は酷暑で栗が不作だとか。確かにいつもより、小ぶりの物しかありませんでした。このまま食べるのも良し、お菓子に入れたり、いろいろ楽しめます(^^)
レシピID : 5253621 公開日 : 18/09/19 更新日 : 18/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tanzanite
ちょうどよい硬さと甘さにできました。ほんのり洋酒の味も美味しかったです。
写真
サボイ
初挑戦でしたが、なんとかできました。説明分かりやすいです、感謝!

とっても美味しそう!作って頂き、ありがとうございます♡

初れぽ
写真
おーちゃんキッチン
発挑戦!手間はかかりましたが大満足です\(^_^)/

頑張って作って頂き嬉しいです(^^)れぽありがとう!