ハツ(鶏肉)の煮込みの画像

Description

安くて栄養価満点のハツ

材料 (1人分)

にんにく
ひとかけら
しょうが
ひとかけら
ごま油
大さじ2
出し醤油
大さじ3
塩胡椒
少々
大さじ1
一本

作り方

  1. 1

    ハツは半分に切り、血をよく洗い、水にさらす。ネギはぶつ切りに、にんにく、生姜はみじん切りに。

  2. 2

    血をよく流したハツの水をきり、にんにく、しょうが、ごま油、出し醤油に漬け込む。(1日ぐらい)

  3. 3

    出汁から取り出したハツに片栗粉をまぶす。フライパンに少量の油で炒める。ネギも炒める。

  4. 4

    写真

    2のつけ汁を加え、塩胡椒で味を整えて煮込む。

コツ・ポイント

つけ汁から取り出したハツは片栗粉をまぶしてからいためてみました。焦がさずに火を通せるのと、煮込んだ時にとろみがつきます。

このレシピの生い立ち

安くて栄養価満点のハツを料理してみました。
レシピID : 5262000 公開日 : 18/09/23 更新日 : 18/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート