簡単♪えびと豚肉の中華炒めの画像

Description

魚介の旨みと肉の旨みが合わさってシンプルなのに味わい深い炒めものになりました!
野菜もたくさん食べられます(*^^*)

材料 (2人分)

8尾
100g
200g
2株
2〜3枚
小さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
塩胡椒
適量
サラダ油
小さじ2×2
ごま油
仕上げ用お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍えびを解凍し、水洗いする。水気はよく拭き取る。

  2. 2

    豚肉を一口大に切る。

  3. 3

    青梗菜を縦に4つわりにし、横にして食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    もやしを水洗いする。
    椎茸は軸を落として薄切りにする。

  5. 5

    青梗菜ともやしに小さじ2ずつ油を回しかける。

  6. 6

    中火に熱したフライパンに青梗菜の茎を入れて1分蒸し焼き、その後豚肉、えびを入れて炒める。

  7. 7

    豚肉とえびの色が変わってきたら中火でもやし、青梗菜の葉、しいたけを入れて炒める。

  8. 8

    しんなりしたら酒、鶏ガラスープの素、オイスターソースを加えて炒める。

  9. 9

    塩胡椒で味を整えて完成☆

    仕上げにごま油を少々垂らしても○

コツ・ポイント

野菜に先に油を回しかけることでシャキシャキの炒めものになります!某テレビ番組でやってました。

このレシピの生い立ち

家にあった材料で簡単にできるものを…と考え、こちらのレシピになりました。
レシピID : 5267370 公開日 : 18/09/26 更新日 : 18/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
るみぱっど
ニンニクと鷹の爪をプラス。殻つきえびでも美味しくできました♪

美味しそうですね!レポ感謝です!