ブラウン・スイス☆真っ白ホワイトシチュー

ブラウン・スイス☆真っ白ホワイトシチューの画像

Description

濃厚なA2カゼインのブラウンスイス牛乳。ホワイトシチューには最高‼️レクチンフリー食材で、真っ白なシチューの出来上り♪

材料 (4人分)

2枚
葉付きかぶ
5個
1個
ニンニク
1片
ブラウン・スイス牛乳
400ml
ソルガム粉
大4
ギー
大2
ぬちまーす(海塩)
小2
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは皮を剥いて8等分。葉は茹でる。玉ねぎをスライス。ニンニクはみじん切り。タラは切って、塩、コショウ(分量外)する。

  2. 2

    写真

    フライパンにギーを熱し、ニンニク、玉ねぎ、かぶを炒める。

  3. 3

    写真

    ホワイトソルガム粉 大2を加えて炒め、野菜が粉っぽくなるよう炒める。そこに牛乳 200mlを加えてとろみが付くよう煮る

  4. 4

    写真

    さらにホワイトソルガム粉 大1を加えて、まんべんなく混ざったら、また牛乳 200mlを加える。

  5. 5

    写真

    もう一度ホワイトソルガム粉 大1を加えて混ぜあわせ、水400mlを入れて伸ばす。ぬちまーす(海塩) 小2を加える。

  6. 6

    写真

    タラと、茹でたかぶの葉を加えて、火を通し、ざっくりかき混ぜる。コショウをふる。

  7. 7

    写真

    レクチンフリープレート【ホワイトシチュー・ランチ】にて。真っ白で濃厚で優しい素材のホワイトシチューが出来ました❤️

  8. 8

    写真

    A2カゼインのブラウンスイスやジャージ牛の乳製品。木次乳業のブラウンスイス牛乳。三良坂フロマージュのチーズやヨーグルト。

コツ・ポイント

ソルガム粉はだまになりにくいので、牛乳や水を加えるとまんべんなくとろみが付く✨失敗しらず❤️葉付きかぶがなければ、葉無しでもいいし、小松菜・ほうれん草・ブロッコリーなども相性がいい❗️ギーはPure Indian Foodsのものがお薦め!

このレシピの生い立ち

ホワイトシチューの季節になりました。ブラウン・スイス牛乳は生クリームと牛乳の間の子のようなクリーミーさ❤️ソルガム粉はとろみ付けに最適❗️冬のメニュー「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/
レシピID : 5274436 公開日 : 18/11/19 更新日 : 18/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート