フライパンでビビンバ風の画像

Description

鶏胸肉でも家族にバレずに美味しくできました!
高野豆腐も入っているので栄養もヘルシーさもバッチリです♪

材料 (2人分)

1枚
★にんにくチューブ
2センチ
★お好みの焼肉のタレ
大さじ3~お好みで
1本(小さめ)
1袋
☆すりごま
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆ほんだし
小さじ1
○鶏ガラスープの素
小さじ1
○醤油
小さじ1
○みりん
小さじ1
●鶏ガラスープの素
大さじ1
●ごま油
大さじ1
●塩コショウ
少々
ごま油(ご飯を焼く用)
お好みで

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に浸して戻しておきます。
    水気を切ります。

  2. 2

    フードプロセッサーで高野豆腐を粉砕。

  3. 3

    ひき肉(今日は激安鶏胸肉をフードプロセッサーでミンチに)と高野豆腐と★の調味料を混ぜ混ぜ。

  4. 4

    混ぜたものをフライパンで焼いてお皿に置いておきます。(そぼろ作る感じで)

  5. 5

    ほうれん草は3センチくらい。
    にんじんは千切りにします。

  6. 6

    ほうれん草、にんじん、もやしを別々の耐熱皿にいれて3分ほどレンジでチン。(うちではにんじんは柔らかくなるまでやります)

  7. 7

    ほうれん草は☆
    にんじんは○
    もやしは●
    の調味料をいれあえておきます。

  8. 8

    フライパンにごま油をしき、にんにくを火にかけ香りが出てきたらご飯投入。

  9. 9

    あんまり触らずにお焦げを作ります。

  10. 10

    お焦げができたら火を止め、盛り付けます。
    (真ん中に温玉をお好みで♡)

  11. 11

    写真

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家族に野菜を食べて欲しくて…
レシピID : 5277296 公開日 : 18/10/03 更新日 : 18/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート