だし無し味噌汁♪簡単基本根野菜大根

だし無し味噌汁♪簡単基本根野菜大根の画像

Description

みるく茶さん、つくれぽ5件ありがとう!だしをとらずに作る!具沢山味噌汁!葉酸・食物繊維を含む長ねぎ♪葉酸・Cを含む大根

材料

100~200g
1パック分
1~2本
味噌
大さじ3
600ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    大根は5mm幅のイチョウ切り、ネギは1cm幅に切る

  3. 3

    写真

    鍋にしめじ、大根、ネギの順に入れ、

  4. 4

    写真

    フタをして、弱火で5~10分蒸し煮する。

  5. 5

    写真

    良い香りがして、野菜の表面に水分がでて、しんなりとしてきたら、

  6. 6

    写真

    水を加え、蓋をしてひと煮して

  7. 7

    写真

    味噌を溶かして

  8. 8

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大根
性味:辛・甘・涼
帰経:肺・胃
効能:順気消食・下気寛中・清化熱痰・散瘀止血
適応症:食積脹満・肺熱咳嗽・出血・便秘
ねぎ
性味:辛・温
帰経:肺・胃
効能:発汗解表・散寒通腸・解毒散結
適応症:風寒かぜ・咳・脾胃気滞・胸悶・嘔吐
レシピID : 5279688 公開日 : 18/10/11 更新日 : 24/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
みるく茶
出汁無しでも具沢山旨みたっぷりで美味しかったです😋
写真
イチゴ、イチゴ。
色々キノコで♪旬の大根味噌汁美味しかったですご馳走様です!

イチゴ、イチゴ。さん、旬が美味しいね!つくれぽありがとう!

写真
めみたん☆
蒸し煮の時の香りが何ともいいですね(^^)だし無し納得の美味感謝

めみたん☆さん、蒸し煮の時の香り良いですよね!レポありがとう

写真
ふたごゆき
何気なく食べてる野菜も効能いっぱいと生い立ち読んで感心…!美味♡

ふたごゆきさん、作って下さってありがとう!いつもありがとう!