食べるワンタン(飲茶)の画像

Description

おかずにもそして、おつまみとしてもどうぞ!ラー油をかけることで大人向けにもなります。

材料

50枚
1本
生姜
1かけ
30g
●塩コショウ
適量
●料理酒
大匙1
適量
★中華スープの素
大匙1
★米酢
大匙1
★濃口醤油
小匙1
★お湯
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ささみは筋取りをして2㎝にカットする。
    ニラは下1㎝切り捨て下茹でをする
    生姜は皮をむいて千切りにする

  2. 2

    写真

    鶏ささみに●で下味をつけ、片栗粉をつけてボイルし、氷水につける。
    ささみが大きいので細長くなるように切る

  3. 3

    写真

    ワンタンの皮で鶏ササミ・ニラ・生姜を包む

  4. 4

    写真

    ワンタンを沸騰したお湯で中火で5分ゆでて穴あき杓子ですくってタレにつける。

  5. 5

    タレはワンタンをゆでてる間に計量カップの中で★を合わせるだけ!ちょっと濃いめがおすすめです。

  6. 6

    仕上げに葱を乗せたら完成です♪

コツ・ポイント

タレは少し濃いめにして、ワンタンのゆで汁が多少入っても大丈夫なようにしておくと手間ないです。
生姜の千切りはお好みで!

このレシピの生い立ち

ワンタンでスープ以外のものが食べたくて
レシピID : 5286125 公開日 : 18/10/09 更新日 : 18/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート