可愛い☆ミニミニ抹茶ロール☆の画像

Description

直径4センチの、小さなロールケーキです♪お子様にも食べやすくてオススメですよ~☆
抹茶&あすきです☆

材料 (2本分)

3個 (4個)
砂糖
45グラム (60グラム)
30グラム (40グラム)
5グラム (7グラム)
150~200㏄
なかない粉糖
お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱開始。天板にオーブンシートをひく。薄力粉をふるう

  2. 2

    2つのボールに、それぞれ卵白と卵黄を割りいれ、砂糖を半量ずつ加える。卵黄は白っぽくなるまで混ぜる。卵白はしっかりとした固いメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄のボールにメレンゲを1/3量加え混ぜる。混ざったらもう一度1/3量のメレンゲを加え、泡を消さないようにさっくり混ぜる

  4. 4

    薄力粉と抹茶を合わせ、二回に分けてふるい入れ、その都度切るように混ぜる

  5. 5

    残りのメレンゲを加え、さっくり混ぜる。天板に生地を流し、10センチ位の高さから天板ごと落とし、180度のオーブンで、9~10分焼く。
    しっかりスポンジが冷めたら、半分にカットする。

  6. 6

    写真

    生クリームとゆで小豆を合わせて、硬めにホイップし、生地に塗り巻いていく。
    ラップにくるみ、冷蔵庫でしっかり冷やしてから、カットしてくださいね♪

  7. 7

    写真

    仕上げになかない粉糖をふりかけて、おめかししても素敵☆

コツ・ポイント

( )の中の分量は、長方形の天板の方用です。参考までに♪ ちなみに、うちのオーブンの天板は、29×42センチです。正方形の天板をお持ちの方は、( )外の分量でどうぞ♪
巻くときは、長い辺から巻いてくださいね。短い辺から巻くと、大きなロールケーキになります。

このレシピの生い立ち

いつも焼いてる、ふわふわロールケーキを、小さめに可愛く焼いてみようと思い作りました♪
レシピID : 528737 公開日 : 08/03/12 更新日 : 08/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ティンク★
ロールケーキ初成功♡ミニパーシーに変身予定*\(^o^)/*

パーシーになる予定なんですね〜!可愛らしいです。

写真
まさごん07
生地がふわふわに仕上がって、美味しく出来ました。

ふわふわ感伝わってきます!とっても美味しそうです

写真
candy_bomb
渋好み息子の誕生日に。普通サイズですが生地作りやすく美味しい♥
写真
ひろマチ
息子への誕生日に向けてトーマスケーキの練習に♪準備万端!頑張ろ!