韓国 うどんの画像

Description

簡単。美味しい。温まる! 

材料

ひと玉ぶん
スープ
タシダ
適量
適量
小半個ぶん
ヤンニョムたれ(各材料の量は、好みで調整)
葱みじん切り
1カップ
醤油
大さじ2程度
砂糖
小さじ1~2
大蒜すりおろし
2かけ分程度
胡麻油
大さじ2程度
韓国唐辛子の粉
大さじ山盛り1程度
つき胡麻
大さじ山盛り1程度

作り方

  1. 1

    写真

    ヤンニョムたれを作っておく。各材料は、目安。作ってみて、味見して、足りないものがあれば調整。しょっぱすぎたら葱を追加。

  2. 2

    写真

    ニラと玉ねぎを切っておく。

  3. 3

    写真

    うどんは、乾麺の場合は先に下茹でしておく。本来のゆで時間よりも3分ほど手前でざるにあげ、水で洗っておく。

  4. 4

    写真

    タシダと水を合わせ、スープを作り、ひと煮立ちしたら、うどんを投入。再沸騰するまで2分ほど加熱。

  5. 5

    写真

    そこにニラと玉ねぎを投入。

  6. 6

    写真

    1分ほどして、ニラと玉ねぎがしなっとしたら、出来上がり。

  7. 7

    写真

    器によそって、ヤンニョムたれを添えてすすめる。

  8. 8

    食べ方: うどんの上に、たれをスプーン1~2ずつかけて、ちょっとずつ溶かしながら食べる。

コツ・ポイント

特になし。ニラのほか、春菊と油揚げもよく合う。

このレシピの生い立ち

韓国人の友人の家でごちそうになり、作り方を教えてもらった。大豆もやしごはんの翌日に、余ったヤンニョムたれをつかってつくるとよいとのこと。
レシピID : 5292514 公開日 : 18/10/28 更新日 : 18/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート