簡単*しらたき炒めの画像

Description

きつねうどんのような、、、でもしらたきだから罪悪感0♡
ダイエット中の方にもオススメです♪

材料 (2人分)

200g
1枚
釜揚げしらす(ちりめんじゃこでも可)
10g
2本
サラダ油
小さじ1
白だし
大さじ1
七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    しらたきは水で洗って食べやすい長さに切り、水気を切る。

  2. 2

    油揚げは一口大、わかめは水で戻して一口大に切る。
    ねぎは小口切りに切る。

  3. 3

    フライパンでサラダ油を熱し、しらたきを加え強火でチリチリと音がするまで炒める。

  4. 4

    油揚げ、わかめ、ねぎを加えて炒め、油が回ったら白だしを加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

白だしは目安量なのでお好みで調節してください!
仕上げに七味唐辛子をふってもとってもおいしいです♡

このレシピの生い立ち

お弁当の作り置きにと思い、冷蔵庫にある材料で気まぐれに作りました(^^)
レシピID : 5314393 公開日 : 18/10/29 更新日 : 18/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート