ささみとししとう・ネギの塩炒め❤の画像

Description

ささみなのにパサつかず柔らかいです!シンプルな味付けですが、白いご飯が美味しく感じられますよ✿

材料 (2人分)

160g(3本ほど)
12本くらい
白い部分1/2本
ごま油
小さじ1
料理酒
大さじ2
小さじ2
塩・コショウ
適宜
しょうゆ
小さじ1
土しょうが
1かけ

作り方

  1. 1

    写真

    ささみは筋を取って、火が通りやすいように削ぎ切りにします。あんまり薄く切ると固くなるので要注意!(目安はネギと一緒サイズくらい…)
    塩とお酒少々(分量外)を振って、かたくり粉をもみ込んでおきます。

  2. 2

    写真

    ししとうは洗って、ねぎは1cm弱幅の斜め切りにします。大きさが、ささみとなんとなく揃えばいいです。土しょうがはすりおろしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油少々中火で熱し、すりおろしたしょうがとささみを焼きます。表面の色が変わったらししとうとネギも入れます。

  4. 4

    写真

    塩こしょうをふり、お酒を回しいれて少し炒めたら、フライパンにフタをして蒸し焼きします。これでささみが柔らかいまま、しっかり火が通ります☆

  5. 5

    写真

    3分くらいでふたを取り、フライパンの片側に具を寄せて、空いた側の鍋肌にしょうゆを少々たらします。しょうゆの香ばしい香りがしたら全体にざっと絡めて完成です♪

コツ・ポイント

ささみを薄く切りすぎない事と、短い時間でいいので塩・お酒・かたくりこをもみ込んでおいて置くこと☆そしてフタして蒸し焼きにすることです☆本当にパサつきませんよー!最後のおしょうゆも鍋肌からかけて下さいね♪

このレシピの生い立ち

昔からよく作っていたメニューです。お弁当にもよく入れてました♪
たまに、ししとうがうんと辛くてビックリします(笑)
レシピID : 533986 公開日 : 08/03/20 更新日 : 08/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よぷっちょくん
ししとうがなかったのでピーマンで作りました。ささみが柔らか~♪

ピーマンナイスですね★作って下さって嬉しい❤ありがとうです!