ノンオイル・キャラメルシフォン
Description
キャラメルの優しい香りがするふわふわシフォンです。ノンオイルなので軽くておいしい♫
材料
(20cm シフォン型(17cm シフォン型はメモ参照))
■
【キャラメル】
砂糖
20g
水
大さじ1+大さじ2
■
【シフォン】
卵
6個
砂糖
100g
水
80g
薄力粉
120g
作り方
-
-
2
-
【キャラメル】砂糖と水大さじ1を耐熱皿に入れレンジ(500w)で3分加熱。ぶくぶく茶色い泡が出てくる。水大さじ2を入れ(はね注意です)冷ましておく。
-
-
-
3
-
【生地】卵白をHMで攪拌。白くふんわりしてきたら砂糖(50g)を3回に分け入れその都度しっかりしたメレンゲを作る。低速にしキメを整える。冷蔵庫で冷やしておく。
-
-
-
4
-
別のボウルに卵黄と砂糖(50g)を入れよく混ぜる。キャラメル・水・薄力粉の順に入れその都度よく混ぜる。
-
-
-
5
-
4の卵黄のボウルに3の卵白を3回に分け入れ、メレンゲをつぶさないように生地をなじませる。
-
-
-
6
-
型に入れ、トントンと軽く打ち表面を均す。160度で45分焼く。焼き上がったら20cm位の高さから一度下に落とす。逆さまにして冷ます。
-
コツ・ポイント
メレンゲはボウルをさかさまにしても落ちてこない固さに。HMを洗わずそのまま使いたいので、メレンゲを先に作ってます。メレンゲが出来たら後の作業は素早く。ラップで包み冷蔵保存(冷凍可)。17cmシフォン型は材料を半量にし、キャラメルの水の量を大さじ1+大さじ1にする。キャラメル・焼き時間はオーブンによるので調整してください。
このレシピの生い立ち
最近キャラメルにハマったので大好きなシフォンにしました♫