ゴボウ明太☆の画像

Description

ゴボウをカリッとソテーして、明太子に和えるだけ☆
味付けは特にせず、バターの香り明太子だけなのに、なぜかうまい☆

材料 (二人分)

1本
明太子
1/3~1/2腹
小さじ3~4
小さじ3~4
バター
5~10g

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をこそげおとして、長さ3~5cmで4~6ツ割りに切り、水にさらしてあくを抜く。

  2. 2

    耐熱容器にごぼうとかぶるくらいの水を入れて、レンジで3~4分加熱し、ざるにあげて、水気をきっておく。

  3. 3

    薄力粉とコーンスターチをゴボウにまぶす。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、3をカリっと焼く。

  5. 5

    明太子は、皮からしごいて、ボウルに出しておく。

  6. 6

    ゴボウが熱々のうちに明太子と和え、できたてを召し上がれ☆

コツ・ポイント

出来立てを召し上がってください!!

小さじ1=2.5ccで計算しています。

このレシピの生い立ち

てんきち母ちゃんのゴボウのから揚げに明太子を和えたものがおいしかったのですが、揚げ物をしたくなかったので、アレンジしてみました。
レシピID : 534318 公開日 : 08/03/20 更新日 : 08/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート