ほっこり豆乳クラムチャウダーの画像

Description

さつまいも、さといも、じゃがいもを使った豆乳のクラムチャウダーです。寒い日にぜひ!レンジで加熱するだけです!

材料 (4~5人分位)

2枚位
コンソメ顆粒
3g位 適量
大1強
300ml
バター
20g
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもはサイコロ状に切り水にさらしておく。

  2. 2

    じゃがいも、さといもも同じ大きさでサイコロ状にきる。また、ベーコンは1センチ幅に切る。さつまいもの水は捨てる。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に2を入れて水をひたひたに、あと、コンソメ顆粒を入れて600ワットのレンジで6分加熱。

  4. 4

    写真

    さらに、様子を見ながら5~7分位加熱する。柔らかくなり水分が半分以下になったらオッケーです。

  5. 5

    小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    豆乳とあさりの水煮缶を汁ごと入れる。

  7. 7

    レンジでさらに、2分加熱。ぐるぐる混ぜ、さらに、5分位加熱する。

  8. 8

    写真

    バターを入れ全体に混ぜたら器に盛り付け、お好みで生クリームとパセリを散らす。

コツ・ポイント

もし、加熱しすぎてさつまいもが崩れてきても甘みがスープの中に溶け出すだけなので、問題ありませんが、ドロドロになると思いますので、その時は豆乳を足してください。

このレシピの生い立ち

冬の寒い日に簡単に作れるスープを。あさりの水煮缶を使うのでとても簡単です!
レシピID : 5349451 公開日 : 18/11/23 更新日 : 18/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック8T3NPO☆
にんじんプラス。家族に好評でした!またリピします^ ^

とても美味しそうです!ありがとうございます~!嬉しいです!