グラタンとサラダセット☆の画像

Description

ちょっとお洒落な食卓にしたい時にオススメです☆

材料 (二人分)

☆グラタン☆
4枚
中1個
大さじ2杯
200cc
コンソメ
適量
バター
適量
☆サラダ☆
3枚程度
オリーブオイル
大さじ1杯
ミツカンかんたん酢
大さじ2杯
マヨネーズ
ほんの少し

作り方

  1. 1

    ☆グラタン☆

  2. 2

    玉ねぎは薄くくし切りに、
    白菜は芯と葉を分けて
    縦に半分に切ってから薄めに切っていく。

  3. 3

    ほうれん草は水でよく洗って
    芯を切り落とし、おひたしを
    作る時くらいの大きさに切っていく。

  4. 4

    バターを多めにフライパンにしいて
    玉ねぎと白菜の芯から炒める。
    しなっとなるまでよく炒める。

  5. 5

    しなっとなってきたら
    ほうれん草と白菜の葉を入れて
    よく炒める。
    こちらも、しなっとするまで炒める。

  6. 6

    全部によく火が通ったら
    一旦、火を止めて
    小麦粉を全部加えて
    よーーーく混ぜる。

  7. 7

    小麦粉の粉っぽさが無くなり
    材料と馴染んだら
    火をつけて、牛乳を少しずつ加える。
    ※ダマにならないために弱火にします※

  8. 8

    少しずつトロミが出てきたら
    好みのトロミ具合になるまで
    よくかき混ぜる。

  9. 9

    最後にコンソメを加えたら
    グラタンのソースが出来上がり☆

  10. 10

    グラタン皿にソースを入れて
    チーズをかけます。

  11. 11

    ベーコンは、ほそく切って
    チーズの上に乗せます。
    これでグラタンの完成です☆

  12. 12

    ☆サラダ☆

  13. 13

    サニーレタスを手で一口大にちぎって
    お皿に盛り付ける。

  14. 14

    ボウルにオリーブオイル、
    ミツカンかんたん酢、
    マヨネーズを入れて
    よく混ぜる。

  15. 15

    ドレッシングの完成☆

コツ・ポイント

小麦粉は多いと、よく混ぜ合わせても
ダマになりますので
大さじ2杯がちょうどいいと思います☆
牛乳も200ccと書きましたが加えながら
とろみ加減を見て調節してください☆
焼き時間は、私はトースターで6~7分焼いたのが
ベストでした!!☆

このレシピの生い立ち

ちょっとカフェっぽいご飯にしてみたくて(‾▽‾)笑
レシピID : 5423729 公開日 : 18/12/23 更新日 : 18/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート