ミネストローネ(天理市給食)の画像

Description

トマトの酸味が爽やかなスープです。野菜の栄養たっぷり、風邪予防にもぴったりです。

材料 (4人分)

40g
中1玉
中1個
中1/2個
ダイストマト缶
200g
パセリ(乾燥)
少々
コンソメ
小さじ2
砂糖又はみりん(お好みで)
小さじ1/2~1
600㏄

作り方

  1. 1

    ベーコンは、玉ねぎ、人参は細切り、じゃが芋は1㎝角ほどのさいの目切りにする。

  2. 2

    鍋を熱し、油(分量外)を入れ、ベーコンを炒める。そのあと、玉ねぎ、人参、じゃが芋を加え軽く炒める。

  3. 3

    分量の水を加え、ダイストマト缶、コンソメ、砂糖を加え、具材に火が通るまで煮込む。

  4. 4

    酸味が強ければ、砂糖又はみりんを追加する。

  5. 5

    具材に火が通れば、乾燥パセリを振って出来上がり!

コツ・ポイント

酸味が気になる場合は、砂糖、みりんを加えると酸っぱさが抑えられて食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

酸味やトマトの味は好みがわかれるので、正直人気メニューとは言い難いです!
だからといって苦手な食材を避けていては、いつまで経っても食べられるようにはなりません。様々な食材の味に触れて、味覚を広げていって欲しいと思っています。
レシピID : 5447659 公開日 : 19/01/11 更新日 : 19/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みももも
子どもでも食べやすい味でした。 パスタを入れてみました。

リボンパスタが可愛らしいですね。レポありがとうございます!