【低温調理器】やわらか鶏むねチャーシュー
作り方
-
-
1
-
低温調理器を56℃9時間に設定し、予熱しておきます。
他のおすすめ温度&時間はこちら
レシピID: 5157317
-
-
-
3
-
鶏むね肉の皮をはがし、ジップロックに②と一緒に入れます
-
-
-
4
-
水に沈めて水圧でなるべく空気を抜いて袋の口を閉じます
-
-
-
5
-
水温が設定温度になったら、鶏むね肉の袋を入れ9時間・・・
-
-
-
6
-
調理が終わったら、あとはお好みの厚さに切り分けるだけ。
この状態だとあっさりジューシーに仕上がります
-
-
-
7
-
味をしっかりしみさせたい場合は、氷水で袋ごと急冷してから冷蔵庫に2~3時間おくと美味しくて、かつ食中毒菌を抑えられます。
-
このレシピの生い立ち
なるべくジューシーでヘルシーなチャーシューが食べたくて。
レシピID : 5453745
公開日 : 19/01/21
更新日 : 19/01/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽありがとうございます^^お肉もりもりですね...!