ハッピー生春巻き・節分 恵方巻きの画像

Description

四角いライスペーパー の形を活用して巻き寿司を作ります。鬼のパンツ柄と桜の2本。お好みの具材で節分を楽しんでください。

材料

ケンミン四角いライスペーパー 推奨
ケンミン焼ビーフン
だし汁
大さじ2
*だしの素の場合
小さじ1/2を水大さじ2で溶く
食用色素 赤・黄
ごく微量
白酢飯(ご飯+すし酢大さじ1〜2)
200グラム
桜酢飯(ご飯+桜でんぶ 各大さじ1)
200グラム
大さじ1〜2
厚焼き卵
卵2個分で作っておく
3〜4本
1本
塩茹で
4〜5個

作り方

  1. 1

    写真

    ライスペーパーは だし汁で戻します。だし汁大さじ1に、ごく微量の食用色素(フードカラー)で黄色に着色します。

  2. 2

    写真

    表裏につけるとしっかり色づきます。すぐに柔らかくなるので、手早く巻き簾へ移動します。

  3. 3

    写真

    巻き簾もたっぷりの水で濡らしてから、ライスペーパー を置き、切った海苔をランダムに置きます。

  4. 4

    写真

    白酢飯(ご飯+すし酢大さじ1〜2)をのせて広げていきます。

  5. 5

    写真

    200g分全部のせ、ライスペーパーの奥3センチ、手前2センチは、のりしろになるので、ご飯をのせません。

  6. 6

    写真

    ご飯の中央より手前に、卵、人参、きゅうり、焼ビーフン、かにかま、まぐろなどお好きな具材をのせます。

  7. 7

    写真

    手前から奥に巻きます。ライスペーパー は巻き簾にくっつくので、巻きながら少し剥がすようにして様子を見ながら巻きます。

  8. 8

    写真

    両手で包むようにぎゅっと抑えながら巻き、巻き終わりはライスペーパーをしっかりくっつけるようします。

  9. 9

    写真

    太めにカットして並べます。

  10. 10

    写真

    桜ご飯を用意します。(ご飯+桜でんぶ 各大さじ1)

  11. 11

    写真

    だし汁大さじ1に、ごく微量の食用色素の赤やピンク(フードカラー赤)で桜色に着色し、ライスペーパー を戻します。

  12. 12

    写真

    表裏を濡らし全体が染まったら、かたいうちに手早く巻き簾に移動します。

  13. 13

    写真

    桜色に染まったライスペーパー の上に、塩茹でし薄く切ったオクラを、花のように散らします。

  14. 14

    写真

    オクラの位置が動かないよう気をつけながら、桜ご飯をのせます。

  15. 15

    写真

    ライスペーパーの奥3センチ手前2センチののりしろを残してご飯を広げたら、オクラ、桜でんぶ、ビーフン、卵、えびを置きます。

  16. 16

    写真

    手間から奥に巻きます。途中ぎゅっとにぎったり、くっついたライスペーパー をはがしながら進めます。

  17. 17

    写真

    特にライスペーパー が最後合わさるところは要注意。

  18. 18

    写真

    このようになりました。

  19. 19

    写真

    太めにカットして並べます。

  20. 20

    写真

    出来上がりです。

  21. 21

    写真

    おまけ:飾りの 鬼と福は、パプリカ、はんぺん、海苔、人参、大根、ハムなど。

コツ・ポイント

具材は盛りすぎないことです。巻くときに、時々巻き簾をめくって、ライスペーパー が少しずつ剥がれるようにリードしながら進めるので、その部分は少し難しいかもしれません。巻き簾をしっかりたっぷりの水で濡らしてから使うと良いと思います。

このレシピの生い立ち

生春巻きが大好きなので、四角い形をしたライスペーパーを利用した、巻き寿司を考えました。海苔のかわりに巻くことで、表面を自由な絵柄や色にすることができ、デザインの幅が広がります。節分パーティーに作って盛り上げてください。
レシピID : 5456718 公開日 : 19/01/17 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ケンミン食品【公式】
薄焼き卵と桜でんぶ混ぜごはんで作ってみました!とってもかわいい♪

色合いも具とのバランスも素敵ですね。有難うございます。