我が家の絶品!!美味しい酢豚(^_-)の画像

Description

昔からこのタレを使って酢豚を作っていますが、お客様にも好評でよく作っています。野菜にも良く染み込み、トロトロです!

材料 (4人分)

2個
5.6個
4.5個
醤油・胡椒
少々
1個
1/3カップ
甘酢あん
煮出し汁(煮干し出汁)(中華だしの素)
1/2カップ(小さじ1)
砂糖
1/2カップ
醤油
1/4カップ
1/4カップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は2センチ角に切り、醤油・胡椒を振りかけて下味をつけ、溶き卵・片栗粉の順に衣をつけて約170度の油で揚げます。

  2. 2

    人参は乱切りにし、レンジで加熱するか茹でて竹串が通るくらいにしておきます。玉ねぎはくし切りにします。

  3. 3

    椎茸は小さいものはそのままで大きいものは1/2にします。ピーマンは、1/4か1/2にします。

  4. 4

    甘酢あんは、小鍋に煮出し汁・砂糖・醤油・酢を入れ一旦煮立たせます。

  5. 5

    フライパンに少量の油を入れ、野菜を入れ炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら、甘酢あんを入れて一煮立ちさせます。

  6. 6

    片栗粉の水溶きを入れて、❶を入れて絡ませたら出来上がり!

コツ・ポイント

肉を揚げる時、170度の油で焦げないように揚げます。揚げすぎると硬くなるので注意をして下さい。
豚肉は、塊の肉ならお好みでいいです。贅沢してヒレ肉を使ってますが、柔らかくて美味しいです。

このレシピの生い立ち

出汁は必ずいりこ出汁を昔から使っています。ほんだしでもいいかと思うのですが、なぜかいりこにするこだわりが…でも味は最高ですよ!
レシピID : 5460797 公開日 : 19/01/20 更新日 : 19/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ra16
甘酢加減がちょうどよかったです。家族がもりもり食べました。

つくれぽありがとう! 甘酢の味が気に入ってもらえて嬉しいです

初れぽ
写真
コニP
美味しく出来ました!レシピありがとう

つくれぽありがとうございます! 美味しいの言葉嬉しいです。