簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮

簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮の画像

Description

梅干しの酸味でさっぱりな切り干し大根です。
#梅干し #梅干しの煮物

材料

1/3本約6cm
梅干し(塩分10%以上)
3個
300cc
粉末かつお出汁
10g
大さじ1
みりん
大さじ3
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根を軽く洗い水で戻す。
    人参は千切り、えのきは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    戻した切り干し大根は絞って水を切り、鍋に人参、えのき、切り干し大根を入れ水を加え火にかける(強火で)蓋はしない

  3. 3

    2に酒、みりん、かつお出汁、潰した梅干しを種ごと加え沸騰したら、中弱火にして醤油を入れ蓋をして10分ほど煮る

コツ・ポイント

かつお出汁の塩分によって、お醤油の量は調節してください。梅干しの塩分もあるので、少し薄いかなぐらいがちょうどいいです。
梅干しはハチミツ梅のような甘い梅干しはあまり合いません。
お好みで、油揚げやこんにゃくなど入れても美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち

お出汁の味に飽きたので、大好きな梅干しを入れたら美味しかったので。
レシピID : 5473876 公開日 : 19/01/27 更新日 : 23/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真

つくれぽありがとうございます。美味しそう^_^