ふわふわハンバーグの画像

Description

簡単にふわふわに作る。
• 挽肉多め+玉葱+タレ、だけでもOK。
• タレを多めに作り煮込んでも美味しいです。

材料 (4人分)

450g
えのき茸や野菜(or豆腐)
1袋(1丁)
小1/2
小2個
片栗粉orパン粉
大4
大6
(たれ)ケチャップ
大4
(たれ)中濃ソース
大1
(たれ)洋風顆粒だし(orオイスターソース)
大1/2(大1)
(たれ)酒
大1
(たれ)バター
20g
100ml
●(付け合せ)馬鈴薯や人参
お好み

作り方

  1. 1

    【たね作り】野菜は細かく切り、材料をボウルに入れて混ぜる。その後、丸く成形。

  2. 2

    写真

    【焼く】フライパンに油(分量外)少々し、タネの片面を強火で1分焼く。→裏面も強火で1分焼き、その後中火で5分焼く。

  3. 3

    【蒸す】水(分量外)を80ml〜100ml足して蓋をして蒸し焼きにする。混ぜた(たれ)の材料を入れて煮詰めれば完成。

  4. 4

    付け合せ:馬鈴薯・人参は洗って小さく切り、ラップしてレンジで4分で完成。トマトは半分に切っても良し。

コツ・ポイント

中まで火がしっかり通るような厚みのハンバーグに成形。
余り物野菜を入れてしまえるメニュー。
付け合せの野菜のレンジ時間は、野菜の大きさにより調節してください。

このレシピの生い立ち

楽に作れるレシピにまとめてみました。
レシピID : 5481512 公開日 : 19/01/31 更新日 : 20/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックFC4LJH☆
子供のご飯のおかずにレシピ活用させて頂きました!ふわふわで美味。

レポート有難うございます(^^)