キャベツとチーズのスープの画像

Description

知多半島特産野菜のキャベツと玉ねぎをたっぷり使ったスープです。

材料 (4人分)

6枚(360g)
1/4個(50g)
2枚(36g)
A固形コンソメ
2個(10g)
600ml
大さじ3(18g)
黒こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは3cm角くらいに切り、玉ねぎは細切り、ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に【1】とAを入れて火にかける。煮立ったら、弱火にして、キャベツがやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    器に盛り、粉チーズ・黒こしょうをふる。

  4. 4

    1人分 エネルギー89kcal/たんぱく質4.6g/脂質5.2g/炭水化物6.9g/食塩相当量1.4g/野菜量103g

コツ・ポイント

【おすすめの時期:冬春】スープにすることによって、野菜の「かさ」が減り、たくさん食べられます。また、粉チーズを最後に振りかけることによってチーズの風味が引き立つので、調味料を少量に抑えることができます。

このレシピの生い立ち

愛知県の知多半島特産の野菜をたくさん食べられるレシピを考えました。
【レシピ提供元:愛知県半田保健所】
レシピID : 5484346 公開日 : 20/09/30 更新日 : 20/09/30

このレシピの作者

あいち健康チャレンジ
【あいち健康チャレンジ】は、みなさんに健康への関心を高めていただき、健康づくりへのチャレンジを呼びかけるものです。愛知県健康対策課が健康に役立つ野菜レシピを発信していきます。まずは普段の食事に野菜を一皿増やすことから始めましょう!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックXKEFSQ☆
キャベツたっぷりー 美味しくいただきました♪