簡単!大根とピーマンのきんぴらの画像

Description

ピリッと辛くてご飯がすすむおかずです!
一度にたくさん作って、作り置きしても便利です!
お弁当にも!

材料 (2人分)

1/4本
1/3本
ごま油
大さじ1
鷹の爪(輪切り)
1本分
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根・人参・ピーマンを細切りにします。
    大根と人参は、皮も入れると栄養価
    がUPします!

  2. 2

    皮を入れる場合は切ったあと水に5分ほどさらしておいてください。

  3. 3

    ☆を全てボウルに入れ、よく混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を中火で熱し、鷹の爪を入れ香りするまで、少し炒めます。

  5. 5

    香りがしてきたら、1を入れ火が通るまで炒めます。

  6. 6

    火が通ったら、混ぜておいた☆を加えて1分ほど炒めます。

  7. 7

    火を止め、ゴマをお好みで加え混ぜます。

コツ・ポイント

大根と人参の皮には、少しアクがあるので水にすこしでもさらしてください。

このレシピの生い立ち

大根や人参の皮が残るのがもったいなかったので、何か美味しく食べられ方法がないかと思い作りました!
レシピID : 5492900 公開日 : 19/02/07 更新日 : 19/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
胡椒煎餅
おいしく出来ました 大根のきんぴらも美味しいですね

作っていただきありがとうございます!またぜひ作ってください!