我が家のアジのなめろう*の画像

Description

私のなめろうはにんにく生姜ネギが多めのがっつり味。でも旦那は大好きみたいです。軽快にたたいて気分も爽快。笑

材料 (2人分)

あじの刺身
1パック
生姜
スライス3枚分位~お好み
にんにく
みじん切り小さじ1杯~お好みで
刺身についてるもの+3枚位~お好みで
人差し指位~お好みで
小さじ1
醤油
大さじ1~お好みで
みそ
小さじ1~お好みで
気持ち
美味しくなれということとうるさいと言われる覚悟

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、ネギ、大葉を適当なみじん切りにします。←あとでたたくので適当でok

  2. 2

    あじの刺身を①とあわせます←まな板に全部のせ。

  3. 3

    酒をたらして

  4. 4

    軽快な音を立ててまんべんなく包丁で叩きます !

  5. 5

    叩いてうまいこと混ぜてまた叩いての繰り返し、ある程度混ざって馴染んできたら、醤油、みそをまぜます。

  6. 6

    ひたすら叩いて混ぜて叩きます。

  7. 7

    味をみて、薄かったらみそか醤油を好みで足します。

  8. 8

    気持ちと味が落ち着いたら完成です。

  9. 9

    食べるときには、わさびやスライスした生姜、千切りの大葉、ネギなどお好みで。

コツ・ポイント

すべて目分量なので、味をみながら好みの量で作ることが大切!!モヤッとしたとき、美味しくガッツリ味を食べたいときに、にんにく生姜ネギの効果が癒しになる*

このレシピの生い立ち

なめろうが大好きです。お店でたたく音が本当は好きです。でも無心でたたく自分の時間もすきです。結果、好きです。だから娘に教えたい。
レシピID : 5539782 公開日 : 19/03/05 更新日 : 19/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート