鶏の松風ふうの画像

Description

FPで簡単にできて洗い物が少ないのがいいです。ダイエット中にぴったりかも。

材料 (18センチ角型)

300g
半丁水切りして100g位
1/2個
1/2個
土しょうが
1かけ
M1個
みそ
大匙1
砂糖
大匙1
小匙1
みりん
大匙1
適量
●けしの実
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に予熱。型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    FPにたまねぎと人参を適当な大きさに切って入れ、こまかいみじん切りにする。

  3. 3

    残りの材料(鶏ミンチ・水切りした豆腐・卵)と調味料を全部入れて滑らかになるまでプッシュ。そこにおろし生姜を入れる。

  4. 4

    余熱しておいたオーブンで約20分焼く。
    取り出して竹串で刺してみて何もついてこなければできあがり。

コツ・ポイント

FPで全部混ぜるので特にコツはなし。
みそは白みそならなおよし。
FPならミンチでなくても乱切りした鶏肉で大丈夫です。
他にもしいたけとかきくらげとか入れたらおいしいかも。

このレシピの生い立ち

母が胃腸の調子が悪く、あまり油を使わない、タンパク質たっぷりなものはないかと思い、以前おせちで作ったのを思い出して作りました。
味がしっかりつけてあるので、何もかけなくてもおいしいです。
レシピID : 558198 公開日 : 08/04/24 更新日 : 08/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート