ズボラ主婦の 楽チン☆カトルカール

ズボラ主婦の 楽チン☆カトルカールの画像

Description

ずぼら主婦でも出来るカトルカールです。ずぼらなアナタもずぼらでないアナタも是非どうぞ♪ しっとりしゅわしゅわでうまー♪

材料 (18cm パウンド型)

バター
100g
100g
グラニュー糖
90g
2個
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。バターは小さめに切りレンジで軽く(30秒位)チンしてやわらかくしておく。

  2. 2

    型に油を塗り型紙を貼り付けておく。小麦粉はふるっておく。 オーブンは180度に余熱

  3. 3

    写真

    やわらかくしたバターを泡だて器でマヨネーズ状になる位混ぜる。(私はハンドミキサーでやっちゃいます。)

  4. 4

    写真

    グラニュー糖を3~4回に分けて入れ、良く混ぜる。白っぽくフワフワになる位。これはまだ途中。もっとフワフワになるまで。

  5. 5

    写真

    ①でといておいた卵を2回に分けていれ、良く混ぜる。 良く混ざったら、バニラエッセンスを適量いれ、混ぜる。

  6. 6

    写真

    小麦粉をドサッと全て入れ、ゴムべらに持ち替えて底からすくう感じで、生地がツヤツヤになってまとまってくるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    型に入れて、トントンと台にうちつけて空気を抜く。真ん中をゴムべらでくぼませ、180度で35~40分くらい焼く。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら20cm位の高さから1度落として空気を抜く。網の上で冷まし、粗熱がとれたらラップし、常温保存する。

コツ・ポイント

焼く時の温度・時間はオーブンにあわせて調整して下さい。竹串に何もついてこなくなるまで焼いてね。
バニラオイルをレモン汁(ポッカレモンとか)大匙1に変えてみてもうま~ですよ~!

このレシピの生い立ち

カロリーが気になるがお菓子が大好きなお義母様に持っていくのに、お砂糖をおさえて楽チンな分量でカトルカールを作りたいな~と思いまして。あ、でも90gじゃカトルカールじゃないのか??あれま。メモのようなもんなんで、気にしな~い!!
レシピID : 558382 公開日 : 08/08/20 更新日 : 08/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さぁっつ
マーブル仕様^^簡単で美味!土産差し入れにピッタリ!
写真
まきまきてまき
簡単で美味しく出来ました♪ 甘さもちょうどよかったです。

とっても綺麗で美味しそう!つくれぽありがとです♪

写真
柚木薫
まさにずぼらな私向き!簡単だし、旦那も絶賛の美味しさでした♪

わ~なんて美味しそう♪初れぽありがとうございます☆

初れぽ
写真
藤が丘のようこ
冷蔵庫のバターが足りず各50gに(^^;それでも作れるから素敵☆

まるでお店のケーキみたいに美味しそう♪レポありがとです!